はぴねす鍼灸整骨院 阿倍野院の接骨(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷治療)治療を紹介しています。

〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10−1 あべのベルタ 1階

地下鉄谷町線阿倍野駅7号出口直結、JR各線地下御堂筋線天王寺駅南へ徒歩5分、近鉄南大阪線阿倍野橋南へ徒歩5分

ご予約・お問合せ06-6633-6636 診療時間 10:00~14:00 16:00~20:00、土祝9:00~18:00 日曜日9:00~17:00

接骨

施術の方法

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷を治すことです。整骨、ほねつぎともいいます。
但し、脱臼、骨折は応急の場合を除き、医師の同意が必要となります。

そもそも『ほねつぎ』とは、道場の師範たちが、代々後世に伝えたり、書物に著した『活法』として
伝えられた治療法が理論・統合・体系化され、現代に伝えられたものが、
今日の『柔道整復』となったのです。

手術を行わず徒手施術のみで施術をしていきます。

適応症状

骨折

現代人は運動不足や偏った食生活などで簡単に骨が折れたりひびが入ったりしてしまう
ということが多くなってきました。

問題になっている高齢者の骨粗しょう症だけでなく子供の骨の弱さも深刻になっています。
骨が折れてしまったり、ひびが入ってしまう状態の修復をします。

脱臼

骨と骨があるべき関節から外れてしまう症状を脱臼といいます。

捻挫

ひねったりくじいたりして関節は正常でも、腱、筋肉などの組織に軽度の損傷を負っている状態です。
寝違いやギックリ腰も捻挫になります。

打撲
うちみ、たんこぶなどのことで強打などの外からの強い圧力によって組織が壊されている状態をいいます。
挫傷
急な動きやはずみで筋肉が損傷してしまい痛みが発生することを言います。
こむら返り、肉離れ、痙攣などです。
体験談 ご利用された方々の声を詳しく見る
求人情報
Instagram

Page Top